SSブログ
つけ麺・練馬区 ブログトップ

1872: 小麦屋満月@大泉学園 [つけ麺・練馬区]

都民農園セコニック。

1872mangetsu.jpg
豚もつつけ麺¥750

和菓子屋の提供するつけ麺です。
小麦粉繋がり。菓子になるか麺になるかの違いだけ。

ラーメンもあるけど。つけ麺に。
醤油とか塩とかじゃ面白くないので「豚もつ」をチョイス。
ちょい辛めのモツ煮のスープで麺をいただく感覚。
モツとコンニャクが麺に混じるのが新鮮。
またその麺もオリジナルの独特な風味のムチムチ麺。
食べてて楽しい。

付属のやかんはおそらくスープ割り用かと思うのですが
なんの説明もなく、レンゲもついてきません。
スープが濃いめなので途中で割りました。
それが正解かもわかりません。

店内では麺類だけでなく店頭で売ってる和菓子も、
他のご飯類もいただけるシステム。なんでもあり。
住所や最寄駅こそ「大泉学園」ですが、
駅から歩いて行ける距離じゃありません。
むしろ、吉祥寺からバスで一本。

1872mangetsu2.jpg

東京都練馬区大泉学園町7-14-26



2022年81杯目 通算1872杯目
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1851: つけめん屋 赤羽京介(練馬店)@練馬 [つけ麺・練馬区]

ベタベタなつけ麺を食べたい。

1851kyosuke.jpg
つけ麺250g ¥800+特製3種盛り¥280

いま平日が当日夜までわからないので、土日に狙って練馬。
そう、こういうベタな魚介系スープのが食べたかったのです。

きっちりもっちり麺に、沸騰まで調整してるつけ汁。
電子レンジ使わないのも正しい。
特製のチャーシューはちょい炙ってくれてるし。
様式としても味も正しい一杯。

赤羽にある「赤羽京介」は知ってましたが、
行くタイミングもなく。
練馬店ができてたのできてみました。
ベーシックなつけ麺屋が結構なくなりつつある感じもします。
ま、舎鈴系行きゃいいんですけど。

1851kyosuke2.jpg




2022年60杯目 通算1851杯目
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1812: 長男、ほそのたかし@江古田 [つけ麺・練馬区]

次男や、他の兄弟は。

1812hosono.jpg
特製つけ麺 ¥1,100

マンボー期間なので行ってみようシリーズ。
サッカーも中止になってしまったし、行くかと。
「つけ麺」なので夏場に予定してましたが、まあいいや。

超濃厚汁&極太麺の組み合わせ。
味自体は魚介ベースでありがちですが、全部濃くて深い。
麺を浸すと単純に重い。肉も玉子も良き。

薬味の柚子胡椒と梅カツオが、それぞれピリッと味変して
後を引きずらない清々しさ。

予想通り汁が電子レンジ加温なので
最後は中身が冷めて器だけ熱い状態。
でも食べて楽しかったのでいいや。

カウンターだけなんですが、厨房の目線の低くなるバー仕様なので、
作ってるところが微妙に見えないのが悔しい。

1812hosono2.jpg

東京都練馬区旭丘1-68-12 第四正道江古田ビル



2022年21杯目 通算1812杯目
#第13回 23区ツアー 21/23(練馬区)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1401: つけめん ラスト・ボス@練馬 [つけ麺・練馬区]

つけ麺な気分なのですが、なんとなく浮かぶところがなく。

1401lastboss.jpg
魚介豚骨つけ麺¥850+小間切れ豚肉¥150+味玉¥100

ま、練馬ならダメでもリカバリーできるので偵察がてら。
「偵察」というのも、この店営業時間がいい加減すぎるので。
やってたら行ってみるか、くらいのスタンスで。

よくある系の魚介豚骨です。麺がぷりぷりつやつや。
つけ汁の味と熱さのチューニングも良いもの。
豚肉も¥150プラスにしてはゴロゴロと豊富。

味玉は小ぶりですが、配膳前に軽く炙ってるような感じ。
調理場が見えないのでわかんないですけどね。
ただ、ネギが生だった。私が一番イヤなやつ。

なんとなく、夜の飲み屋需要を期待してるのね。
その割には駅から離れてる気もしないでもないですけど。

1401lastboss2.jpg


2018年98杯目 通算1401杯目

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1246: noodle lab style T@練馬 [つけ麺・練馬区]

T-styleと言えばバナナマンなわけですが。

1246style-t.jpg
特製濃厚つけめん¥990

覚えてた場所を軽く間違えててちょっと遠回り。時間ギリなのに。
ツヤツヤの麺で期待が高まります。
とはいえもろもろ個性的というわけでなく、
平均点の高いスタンダードな魚介系つけ麺でした。

合わせるチャーシューもソテー的なのと低温調理的なものの2種。
どちらもしっかりつけ麺に浸すと美味くなるのは面白いつくり。
玉子も黄身だけが思ってたより緩いけど、ちゃんと味が染みてます。

「つけ麺」としては少なめかもしれませんが、私的にはちょうどよく。
どうやら「こうじ系」のグループ店のようです。
美味ければどうでもいいのですけれども。

1246style-t2.jpg

東京都練馬区豊玉北6-13-18 ノダアネックス101号

2017年86杯目 通算1246杯目
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1170: 麺屋きころく@練馬 [つけ麺・練馬区]

たまに来ると面白いなぁ。

1170kikoroku.jpg
つけ麺¥750+チャーシュー¥200+味玉¥100

実は第一候補が売切れ終了でした。チェックはしてた店なんですけど。
自家製麺を売りにしてるだけにかなりしっかり。
踊る鰹節もあり、見た目でも合格。
そして量以上に腹に溜まる感覚。大盛り無料はかなり残念ですけど。
でも、それ以上の増量はちゃんとお金取るのは良いこと。
てか、それが普通。

つけ汁は鶏と豚ブレンドのドロ系。麺にはかっちり噛み合います。
チャーシューも低温調理風でかなりしっかり。食べでがあります。
ただ、冷え冷えですけどね。汁につけるのに躊躇するくらい
玉子もきちんと味が染みてて、私好みの硬さ。
トータルでこれなら安いくらい。

ただ、諸々しっかりし過ぎて汁が明らかに足りてません。
汁のおかわりができるのはわかってます。タダじゃないけど。
カレー味に変更できるのは面白いですね。

つけ汁が少ない上に最後の方は完全に冷え切ります。
さらにドロ系な汁なので、混ぜ混ぜすると
ヌチャってなんとも言えない感覚に。
ラストスパートのやる気が削がれます。
たぶん麺少なめの方が幸せかもしれませんね。

1170kikoroku2.jpg

東京都練馬区豊玉中3-16-13 サンワコーポラス103

2017年10杯目 通算1170杯目
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

778: 麺屋 蕃茄@大泉学園 [つけ麺・練馬区]

男たちの蕃茄

0778banka.jpg
特製つけ麺980円

大泉学園ってなんか遠いイメージだけど、
千歳烏山とか成城学園前と変わらんのよね。
イメージって怖いわ。

場所と評判と名前だけで来てしまったので
どんなものが食べられるかは知らない。
それも楽しみではあるのですけど。
店頭に大きく「つけ麺」って書いてあったので素直に。
そもそも「蕃茄」がトマトのことだと初めて知りました。

食べ方のオススメが書いてあったので、それに従ってみます。
1.ストレートにつけ汁を。
 魚介系ベースのエグさが前に出てきます。
 これはこれでよくあるタイプ
2.つけ汁を混ぜる。
 底にゆずが仕込んであるので、柚子の香りがぷわんと拡がる。
3.添付のトマトを混ぜる
 トマトの酸味が拡がって味が広がります。
 ここまでつけ麺と合うとは思わなかった。
4.スープ割
 三つ葉が追加になります。これまた新しい発見。

一杯のつけ麺とつけ汁でここまで味のバリエーションを広げて、
それでいてちゃんとまとまっているのは恐るべしです。
添加物がなくてもレベルの高いつけ麺だからでしょう。

「特製」と「普通」の違いは味玉とメンマの量だけってのはね。
もっと肉々しくてもいいのかなと。

東京都練馬区東大泉5-41-22

2014年44杯目 通算778杯目
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
つけ麺・練馬区 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。